fc2ブログ

2011-03-20

3月11日

このたびの震災により被害を受けられた方に
心よりお見舞い申し上げます

実は私の実家も東北にあり両親、親戚が避難しています

幸い怪我もなく元気ですが、被害は大きく
今までの生活のようにはいかないかもしれないのが現状です

人はどん底の悲惨な光景を目の当たりにしないと「生かされていることに
感謝をしながら生きる」ことを忘れてしまします

そして人の力ではどうにもならないとこまで来ないと「神様!」
と手を合わせられないのです

私も日々の忙しさに身を置いてしまうと忘れてしまいがちですが
すぐ身近な家族、友人、取り巻く環境などに感謝をし、周りと比較しがちな毎日
優しさ、いたわり、思いやり、いつくしみなど振り返る機会などではないでしょうか

復興までにはかなり時間を要するでしょうが
明日は我が身、誰の上にも降ってくることです
微々たることもコツコツ続ければ大きなものになります

他人事とは思わずにできることから協力してみませんか

最後に
 
震災で亡くなられた方に心からご冥福をお祈り申し上げます




2011-02-06

中華街

旧正月の前日に中華街に行ってきました

色々目的はあったのですが、「面白いから一度行ってみて!」

との友人の勧めで 生年月日からその人に合った

お守りを教えてくれるというお店に行ってきました


(なんて言われるのかなぁ ドキドキ
その日はお姉さんとお母さんがいて私はお姉さんの方へ・・・

まず生まれから星や持って生まれてきた色などを見てくれたあと
子供や夫との相性をみてくれます

「お姉さん うちが見えてるのかい?」といくらい
我が家はあたってました

当たっていたからどうというものではないのですが
ちょっと悩んでたりする時には 客観的に見えていいのかもしれません

友人はお母さんに見てもらったのですが 完全ノックアウト
一番楽しみにしていた彼女 でした

ちなみに私のお守りはこれ


               005_20110225093719.jpg

いろいろ意味がちゃんとあるんですよ

興味がある方は一度行ってみてくださいね

場所は市場通り門の近くです


最近は公募制作続きで写真が載せられない!


             009_20110225094448.jpg

また遊びに来て下さいね


a_01.gif






2011-01-24

今更ながら

新年 おめでとうございます

なんて もう一月も終わりですね

羽子板描きに追われこちらがとんと御無沙汰に・・・

たくさん たくさんオーダーを頂きこの場を
お借りしてお礼申し上げます

年末前は「夢うさぎ」さんでも飾らせて頂き
真っ赤な大羽子板もお買い上げ頂きました


            008_20110124195913.jpg


こちらは水引をイメージして いつまでもよい気が巡って
きますようにとの思いで作りました

デザインフェスタに制作したデザインとはべつに
鯛ちゃんを加えてみました


              004_20110124200802.jpg

開催時はこんな風に素敵に飾っていただいたんですよ


   002_20101217210155.jpg  007_20101217210139.jpg  店構えも雰囲気たっぷり
                      お食事もおいしいです


お手に取って頂いた方 お買い上げくださった方ありがとうございました

この嬉しさを胸に 今年も励みたいと思います


只今絵本製作中
またしても更新が・・・


遊びに来て頂いて
ありがとうございました

a_01.gif













2010-12-11

りんご

寒くなってから度々りんごを買っていたのですが

当たったことがなく、何度も仕方なくシナモンと煮ることに・・


気持ちが通じたのか 実家から美味しいりんごが送られてきました


           001_20101211222033.jpg


ありがと~う  やっぱり産地直送(?)は美味しいですね

息子が「りんごは風邪知らずなんだよね」と話してくれました

小さいころそんな話をしたような 小さいころに教えた事って

母が思うよりも子供の心にしみこんでるんですよね



美味しいリンゴを頂きながら

12/14(火)~18(土)「夢うさぎ」さんに
出品するストラップを制作


002_20101211222042.jpg   003_20101211222051.jpg

ズンやその仲間たちがストラップにくっついています

そういえば ウさフェスで男の子にズンの首が回るのを「きもっ」て
言われたんだけど 何度も見に来たんだよね・・・

怖いもの見たさってやつですかね

ちなみにストラップのズンは首が回りません


「夢うさぎ」さんはとても雰囲気のあるギャラリーです
和風の蔵のようでありながら、洋風の作品も溶け込んでしまう
素敵な空間です

オーナーはもっと素敵な方で美意識が高く 気さくで いろんな作家さんの
応援をして下さっています

きっとお話されると愉しいですよ

ぜひ遊びに来て下さいね


a_01.gif


2010-12-04

お正月 羽子板揃え

日が暮れるのが早くなってきましたね

ぼけっとしているとお洗濯ものを取り込み忘れてしまい
乾いたのかどうなのかわからない・・・

お日様が出ている時間は貴重ですね


お話がデザフェスまで戻りますが
お正月飾りにとおもい描いたものがありました


KC3B0030.jpg

日本人なのにお正月飾りって身近ではないですよね

なのでちょっとかわいく、気軽に飾っていただきたいな
との思いからできたものです

おかげさまでこちらはすぐに売約済みになり、オーダーも頂きました

なので調子に乗って「夢うさぎ」さんのクラフト展にもと
只今家の中に羽子板が乾かされてます

015_20101204191035.jpg


クラフト展では4枚揃えではなく1枚ずつの
お財布に優しいお値段で出品予定です

なかなか季節の飾りものにお金をかけれませんよね
でもなんかあると嬉しい・・・

ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね


a_01.gif








        



プロフィール

nam nam

Author:nam nam
手描き工房 nam nam

名古屋芸術大学日本画科卒業後子育てをしながら
日々描きたいものを描き綴っています。

オーダーも受け付けています。
ご希望の方はメールフォームからご連絡下さい。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード