fc2ブログ

2012-05-25

デザインフェスタ vol.35

お久しぶりにもほどが・・・というほどお久しぶりです

ブログって一度休憩するとまた戻ってくるまでリハビリがいりますねぇ

さて、5.12 デザインフェスタvol.35に出店してきました

         DSC_0047.jpg

今回は過去最多の入場者だったらしく開場前から長蛇の列ができていました
その横を抜けガラガラとカートを引きながら到着

回りはすでに設置を終えて素敵可愛いお店がずらり・・・

すでに気分は来場者
我慢をして自分たちの設置を開始

今回はお友達二人と共同出品しました

          DSC_0016.jpg
        今回お友達になったMさんがとっても可愛くセッティング
        してくれました

今回の作品はこれ

   030_20120525225438.jpgずんとお友達のマンションタワー

009_20120525225613.jpgお部屋でおやつタイム

                     013.jpgかめさん、朝ごはんは何食べる?

       015_20120525225630.jpgあ~落ち着くね       018_20120525225639.jpgニャルロットちゃん今日もおしゃれさんね

020.jpgダラダラ ゴロゴロ サイコー
 この作品は<雑貨のお仕事を始めるなら 雑貨の仕事塾>のマツドアケミサンがサイトで取り上げてくださいました
いろいろお勉強になるサイトです 興味のある方はぜひ覗いてみてくださいねhttp://zakkawork.com/

  023.jpg誰にプレゼントしようかしら チクチク

                                   026_20120525225715.jpg
      チャカチャカチャンチャンチャンチャンチャ~ン ニーハオ

              027.jpgお花はいかがですか

あっという間におしまいの時間

毎回のことですが、作った子がお嫁に行くのはさみしいですね

カッコいいお店、おしゃれなお店、面白い店主の方々、今回もとても刺激を受けました


お買い上げくださった方、面白いねと手に取って下さった方、準備に携わって下さった方、ありがとうございました
そして、いつも見守って協力してくれる家族に感謝です

これを励みに喜ばれる作品を作れたら・・・次回またお会いできれば嬉しいです

a_01.gif














スポンサーサイト



テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用

2011-07-29

ぐったり

お久しぶりです  nam namです

6月末から5年ぶりに社会復帰をしようと発起し

この一カ月奮闘していました

もう 表でのお仕事はいいかな と思いキッチンで希望
給食のおばちゃんのような白衣を着て とても嬉しかったのですが・・・

いやいや、家事、子育て、制作 両立していくのはつらい辛い

何が辛いって 体力の衰えをカーバーする睡眠をとってもとっても
体力が回復しない

ということで しばらくブログからも遠ざかっていましたが
頑張って の前に座ろうと思っています(座りはするんだけどね)


今年もデザインフェスタに申し込みしましたが、年々人気で
キャンセル待ちです 

回ってくることを祈って 制作に励むぞ~


遊びに来て下さって ありがとうございました

2011-03-20

3月11日

このたびの震災により被害を受けられた方に
心よりお見舞い申し上げます

実は私の実家も東北にあり両親、親戚が避難しています

幸い怪我もなく元気ですが、被害は大きく
今までの生活のようにはいかないかもしれないのが現状です

人はどん底の悲惨な光景を目の当たりにしないと「生かされていることに
感謝をしながら生きる」ことを忘れてしまします

そして人の力ではどうにもならないとこまで来ないと「神様!」
と手を合わせられないのです

私も日々の忙しさに身を置いてしまうと忘れてしまいがちですが
すぐ身近な家族、友人、取り巻く環境などに感謝をし、周りと比較しがちな毎日
優しさ、いたわり、思いやり、いつくしみなど振り返る機会などではないでしょうか

復興までにはかなり時間を要するでしょうが
明日は我が身、誰の上にも降ってくることです
微々たることもコツコツ続ければ大きなものになります

他人事とは思わずにできることから協力してみませんか

最後に
 
震災で亡くなられた方に心からご冥福をお祈り申し上げます




2011-01-24

今更ながら

新年 おめでとうございます

なんて もう一月も終わりですね

羽子板描きに追われこちらがとんと御無沙汰に・・・

たくさん たくさんオーダーを頂きこの場を
お借りしてお礼申し上げます

年末前は「夢うさぎ」さんでも飾らせて頂き
真っ赤な大羽子板もお買い上げ頂きました


            008_20110124195913.jpg


こちらは水引をイメージして いつまでもよい気が巡って
きますようにとの思いで作りました

デザインフェスタに制作したデザインとはべつに
鯛ちゃんを加えてみました


              004_20110124200802.jpg

開催時はこんな風に素敵に飾っていただいたんですよ


   002_20101217210155.jpg  007_20101217210139.jpg  店構えも雰囲気たっぷり
                      お食事もおいしいです


お手に取って頂いた方 お買い上げくださった方ありがとうございました

この嬉しさを胸に 今年も励みたいと思います


只今絵本製作中
またしても更新が・・・


遊びに来て頂いて
ありがとうございました

a_01.gif













2010-12-11

りんご

寒くなってから度々りんごを買っていたのですが

当たったことがなく、何度も仕方なくシナモンと煮ることに・・


気持ちが通じたのか 実家から美味しいりんごが送られてきました


           001_20101211222033.jpg


ありがと~う  やっぱり産地直送(?)は美味しいですね

息子が「りんごは風邪知らずなんだよね」と話してくれました

小さいころそんな話をしたような 小さいころに教えた事って

母が思うよりも子供の心にしみこんでるんですよね



美味しいリンゴを頂きながら

12/14(火)~18(土)「夢うさぎ」さんに
出品するストラップを制作


002_20101211222042.jpg   003_20101211222051.jpg

ズンやその仲間たちがストラップにくっついています

そういえば ウさフェスで男の子にズンの首が回るのを「きもっ」て
言われたんだけど 何度も見に来たんだよね・・・

怖いもの見たさってやつですかね

ちなみにストラップのズンは首が回りません


「夢うさぎ」さんはとても雰囲気のあるギャラリーです
和風の蔵のようでありながら、洋風の作品も溶け込んでしまう
素敵な空間です

オーナーはもっと素敵な方で美意識が高く 気さくで いろんな作家さんの
応援をして下さっています

きっとお話されると愉しいですよ

ぜひ遊びに来て下さいね


a_01.gif


プロフィール

nam nam

Author:nam nam
手描き工房 nam nam

名古屋芸術大学日本画科卒業後子育てをしながら
日々描きたいものを描き綴っています。

オーダーも受け付けています。
ご希望の方はメールフォームからご連絡下さい。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード